アルツハイマー病と歯周病、いずれもよく聞く病だけれどどちらも出来れば罹りたくはない病気ですよね。

一見関係無さそうな2つの病気の間に、実は関係があるかもしれないという研究結果が出ています。

今回はやや硬めのトピックですがお付き合いいただけると嬉しいです。

これまでも歯周病がアルツハイマー病を悪化させるらしい、という論文はいくつか出ていましたが、今回ご紹介する研究では歯周病を引き起こす原因の一つとして知られるポルフィロモナス・ジンジバリス(Porphyromonas gingivalis 以下Pg菌)がアルツハイマー病の原因になっているかもしれないという衝撃的な結果を出しています。

アルツハイマー病は、特殊なタンパク質であるアミロイドβが脳内に蓄積する事で脳の働きが低下していく病気です。

アメリカのルイビル大学、ヤン・ポテンパ博士らの研究チームによると、2019年1月に”サイエンス・アドバンシーズ”において、「Pg菌がアルツハイマー病患者の脳内で確認された」という論文を発表しました。

この論文では患者さんの脳内では更にPg菌が産生する毒性プロテアーゼという物資も確認され、これまでアルツハイマー病との関係が分かっている”タウ・タンパク質”や”ユビキチン”との相関関係も認められているという事です。

この研究チームがマウスの口にPg菌を感染させさせたところ、6週間後には脳内でPg菌が確認され、アミロイドβも著しく増加したと報告しています。

更にこの研究では毒性プロテアーゼを阻害する分子標的療法によってPg菌の脳内での感染を抑制し、アミロイドβの産生も妨げられる事も示しています。

この一連の流れで新しい治療法への第一歩となる可能性があるのです。

こういった地道な研究が新たな将来の治療につながるかもしれませんね。

お問合わせ・ご相談はお気軽に

フリーダイヤル:0120-55-4608

営業時間 10:00-19:00
休診日 木曜日・日曜日・祝日

〒106-0045 東京都港区麻布十番2-3-6 VORT麻布十番Ⅳ 5F